特集情報
新着求人情報
-
2018/04/25 【愛知県】大手総合商社の100%子会社の知財・特許担当者募集!
特許調査・作成および維持管理業務や、特許庁や特許事務所対応、特許戦略策定業務などをご担当いただきます。生物、有機、薬品領域の研究開発業務経験がある方はぜひご応募ください。
550万円〜700万円 -
2018/04/23 世界各国にネットワークを有し、海外部門を強化している特許事務所です。【弁理士の求人】
回路、半導体、画像処理、IT通信関連、光学機器等に関する権利化業務全般を担う、電気・電子系弁理士を募集します。少数精鋭で、幅広い業務を担当できるのがポイント!英語スキルが活かせます。
550万円〜850万円 -
2018/04/20 【名古屋】医療機器を主力製品とし、世界でも高いシェアを誇る医療機器メーカーです。【知財の求人】
発明抽出・出願業務・中間対応等の特許、意匠、商標等の知的財産業務全般をご担当いただきます。知財業務強化のため出願数も増加しており、知財戦略や係争に関する業務などにも幅広く関わることできるのが魅力です。
400万円〜700万円 -
2018/04/18 【千葉】設立100年超の老舗非金属メーカーにて知財部員の募集です!【知財の求人】
出願権利化業務、他社特許対応業務、知財戦略関連業務などをご担当いただきます。業務範囲が広く、知財業務全般について経験することができるため、スキルアップしたい方におススメです!
450万円〜1000万円 -
2018/04/16 【愛媛】電気、電子、機械など各技術分野を専門にする弁理士が在籍する事務所です【弁理士・特許技術者の求人】
経験や専門性に応じて、機械・制御・電気・化学分野いずれかの弁理士補助業務に携わっていただきます。国内外を問わず幅広いクライアントを担当できるのが魅力です。
350万円〜500万円 -
2018/04/11 ジェネリック薬品で業績好調の医薬品製造・販売会社です【弁理士・特許技術者の求人】
新規化合物、用途、製剤等の主要国における特許出願、権利化業務などをご担当いただきます。ワークライフバランスが取りやすく、落ち着いた環境で長く働けるのが魅力です!
450万円〜830万円 -
2018/04/09 小規模ながら複数の有名企業をクライアントに持つ特許事務所です【弁理士・特許技術者の求人】
出願明細書作成および補助、中間処理全般および補助をご担当いただきます。仕事の量よりも質を求める考え方のため、ノルマに追いかけられるのではなく、着実なスキルアップができるのが魅力です!
240万円〜980万円 -
2018/04/06 M&AのFAS関連に特化している精鋭を集めたコンサルファームです!【知財の求人】
M&A事業部にて、業界・企業の動向を分析し、潜在ニーズ掘り起こしのための資料を作成や、プロジェクトメンバーとして知財関連のコンサル、デューデリジェンスなど幅広い業務に携われます。
500万円〜800万円 -
2018/04/04 風通しがよく、就業しやすい環境の特許事務所です!【特許事務の求人】
特許出願・中間処理・登録・期限管理等出願・中間処理・登録・期限管理、各種権利変動に係る手続を担う特許事務の求人です!特許事務経験のある方必見!
400万円〜600万円 -
2018/04/02 【愛知】総合人材サービスから知的財産、特許などの多角化事業を行う企業です。【特許の求人】
先行特許文献調査、技術動向解析、特許文献調査などに携われます。ワークライフバランスもよく、長く働きたい方におススメです!
390万円〜470万円
更新情報
-
【転職Q&A】特許事務所で就業経験のある技術者です。求人票を拝見すると、面接の他に実務試験を実施する特許事務所がありますが具体的にどういう意図で行われるのでしょうか?また試験内容はどういったものになるのでしょうか。
2018/04/19 09:49
-
【転職事例】特定の業界だけでなく、幅広い技術分野を担当できる事務所への転職
2018/04/03 14:19
-
【転職Q&A】自己応募・エージェント経由の両方で複数社に応募しているのですが、スケジュール管理がうまくできません。どのように進めていけば良いでしょうか?また、自己応募している企業の相談も聞いていただけますでしょうか?
2018/03/15 17:54
-
【転職事例】未経験でWEB系会社から特許事務所事務職に挑戦!
2018/02/21 14:51
-
【転職Q&A】37歳特許技術者です。現在特許事務所で就業しており、弁理士を目指していますがなかなか弁理士試験の勉強時間が確保できません。仕事と勉強が両立できる特許事務所はありますか?
2018/01/25 10:39
-
【転職事例】分業化が進んでいる事務所から、幅広い案件を内外一環できる事務所へ
2017/12/22 14:15
-
【転職事例】弁理士として質の高い明細書を書けるようになるため、特許事務所にチャレンジ!
2017/12/04 16:54
-
【転職Q&A】現在関西に在住している弁理士です。家の都合で東京に引っ越す予定なので、都内の特許事務所へ転職を検討しております。引越しの予定はまだ先なので今すぐの転職ではないのですが、そのような場合でもサポートはしていただけるのでしょうか?
2017/11/20 10:53
-
【転職事例】実家の近くで仕事がしたい!特許事務のプロフェッショナルとして企業知財部門へ転職
2017/11/01 17:35
-
【転職Q&A】現職で特許知財に触れる機会がありました。最先端の技術を守る特許業界にとても魅力を感じています。全くの業界未経験ですが、特許知財業界へのキャリアチェンジは可能でしょうか?事務作業が好きなので、特許事務職に就きたいと思っています。
2017/10/11 11:31